岐阜県知事選挙(2017年1月29日投票完了)
当落 得票数 名前 (よみがな)
当 493224 古田 肇(ふるた はじめ)
落 112382 高木 光弘(たかぎ みつひろ)
得票詳細はこちら
====
<岐阜県観光ベスト5PR 公式HP( (一社)岐阜県観光連盟)より引用>
1位
モネの池
口コミで広がった話題の池を紹介!!岐阜県関市板取にある名もなき池(通称 モネの池)透明度の高い湧水に咲く睡蓮がとても美しく、まるで絵画の「モネの池」よう。池には錦鯉が泳いでおり、まさに『和風モネの池』...
2位
飛騨高山 古い町並(さんまち通り)
城下町の中心、商人町として発展した高山の上町、下町の三筋を古い町並と呼んでいます。また、特に、上三之町・上二之町・上一之町のあたりを「さんまち通り」と呼ぶことがあり、高山の定番スポットになっています。...
3位
郡上八幡の古い町並み
長良川の上流に位置し、「宗祇水」に代表される清冽な水と夏の郡上おどりで有名な郡上八幡。職人町、鍛冶屋町といった町名にひかれてそぞろ歩けば、そこには古い家並みとその軒先をほとばしるように流れる水路があり...
4位
観光農園 廿原ええのお(いちご&ブルーベリー狩り)
里山風景広がる多治見市廿原(つづはら)町で、新鮮ないちご・ブルーベリー狩りが楽しめる「観光農園 廿原ええのお」。 12月上旬~5月中旬までは、大粒で酸味が少なく、甘くてやわらかい「章姫」のいちご狩り...
5位
恵那峡
四季折々の渓谷美を満喫しながら優雅なひとときを♪ 恵那峡は約80年前に木曽川をせき止めて作られた大井ダムによってできた人造湖で、大正9年に地理学者の志賀重昴によって恵那峡と命名されました。 両岸に...
他にも、
アニメーション映画「君の名は。」ロケ地などが大人気

アニメーション映画「君の名は。」聖地・飛騨加古川駅近くの鯉の居る通り
岐阜県 岐阜県庁所在地
〒500-8570
岐阜市薮田南2丁目1番1号
代表電話:058-272-1111