お薦め 衆議院総選挙東京当選速報 2017/10/23 第48回衆議院総選挙「東京都」当選速報 <小選挙区> 東京1区 海江田万里(立憲) 東京2区 辻清人(自民) 東京3区 石原宏高(自民) 東京4区 平将明(自民) 東京5区 若宮健嗣(自民) 東京6区 落合貴之(立憲) 東京7区 長妻昭(立憲) 東京8区 石原伸晃(自民) 東京9区 菅原一秀(自民) 東京10区 鈴木隼...
お薦め 日本各地、各会社、各店舗で投票済証持参で割引など 2017/10/22 ご存知でしたか? 昨日の衆議院議員選挙で投票されて、 投票済証を受け取った方は、 日本各地、各会社、各店舗で投票済証持参で割引などの得になる事があるのご存知でしたか。 ネットで検索すると結構出てきます、ご覧あれ! もちろん、どこの誰かに投票しても問題ありません。 投票済証の参考に 悪用しないでね!...
お薦め 第48回衆議院議員選挙投票概況 2017/10/22 本日2017年10月22日 日本は第48回衆議院議員選挙投票執行日 20時00分に締め切られた。 テレビ報道などによる出口調査からの報道によると。 自民党の圧勝と希望の党は伸びず、 立憲民主党はことの外躍進と。 今回の投票は急遽衆議院解散で、 野党も分裂し、比例区などは与党に利があった。 速報の投票率は前回を1ポイント...
お薦め 投票まで1週間を切りました。 2017/10/18 第48回衆議院議員総選挙は平成29年10月22日に執行されます。 ニュース番組では、新規に立ち上げた「希望の党」の躍進が思ったほど無いとの報道が多い。 意外に「立憲民主党」が思ったよりも高評価。 勿論これは報道の印象操作も一部に有るかと思うので、 各有権者の思いを込めた投票行動が望まれる。 自民党の絶大な支持者の地盤と...
お薦め 第48回衆議院議員総選挙公示開始と選挙執行日 2017/10/11 いよいよ 10月10日に 第48回衆議院議員総選挙の公示日 10月22日は 選挙執行日となった。 急遽の解散総選挙でみんなビックリ。。。 与党(安倍党首)と公明党(山口党首)はそのままだが、 野党の民進党は解散して枝別れて、 新党結成の希望の党(小池百合子党首)への合流派(前原党首)と立憲民主党(枝野党首)に別れる事と...
お薦め 「希望の党」急な乱入で大騒ぎ? 2017/10/04 いよいよ衆議院解散となった。 先日の安倍総理が会見する前に、 小池百合子東京都知事がパンダの赤ちゃん命名「香香・シャンシャン」発表と同時に、 「希望の党」結成を発表し、 プロレスで言うなれば、突然の乱入で政治業界が大騒ぎ。 その後も、公明党の山口代表が首相に最適とコメントしたり。。。 今では、民進党をほぼ全て吸収する方...
お薦め 安倍総理衆議院解散の波紋 2017/09/26 とうとう、急遽解散となった。 安倍晋三総理衆議院解散の波紋は大きい。 衝撃に情報は先週末だった。 発表は昨日の9月25日ですが、各党、各議員は相当にショックだったと思う。 安倍総理は議席の過半数をとらなければ責任を取るとも言われている状態。 果たして、 日本のためになる選挙なのでしょうか?...
お薦め 小池氏が新党へ 2017/09/26 何と! 東京都知事の小池百合子氏が新たに新党を結成 丁度、上野動物園パンダの赤ちゃん命名「香香・シャンシャン」発表と重なったが、 その名も「希望の党」、 今まで、日本ファーストはどうなるか? また、首相氏名には「公明党の山口那津男氏」をと名言。 こんなにも、東京都政が公明党へと傾くのか? 急遽解散の自民党・安倍首相は安...
お薦め 民進党 党首の蓮舫代表が辞任 2017/07/27 東京都議選で議席数を減らして、 先日、野田副代表が辞任し、 併せて、本日は代表の蓮舫氏が辞任を発表。 後日に代表選挙が行われますがしばらく混迷状況が続くかも! 辞任がちょっと遅すぎたように思う。 新たな民進党となるか? 自民党がこんな状況で、 稲田防衛大臣も辞意を固めたとのネットで報道されている。...
お薦め 【報道されてる】森友問題だけではない「加計学園」にも浮上する補助金詐欺疑とは 2017/07/12 何と噴出した・・・今度は・・・ 【報道されてる】森友問題(籠池理事長)だけではない!? 「加計学園」にも浮上する補助金詐欺疑とは。 大まかな内容とは、 建設費の問題として、 学校校舎の建設費が通常の2倍として計算されて、 その約半分が補助金が拠出され、 結果として、建物がタダの計算だとか? 本当の真実は、 今後が注目さ...
お薦め 東京都議会議員選挙で「都民ファースト圧勝」と異議あり 2017/07/04 7月2日に執行された 東京都議会議員選挙 何といっても「都民ファースト(79議席・小池都知事関連の合計)圧勝の過半数」大勝利。 自民党は有史以来の(議席数23)惨敗となった。 確かに、選挙前に問題の発言が多く、 安倍晋三首相の自民党の刺客とも言うべきなのか? 稲田朋美防衛相の発言(違法とも言われている)、 豊田真由子議...
お薦め 2017年6月25日静岡県知事選挙執行結果(投票結果) 2017/06/26 平成29年6月25日 静岡県知事選挙(任期満了に伴う投票) 現職・川勝平太氏(無所属)の見事に3回目当選を果たす結果となった。 注目の投票率は46.44% 立候補者の みぞぐち 紀子氏は落選となりました。 開票結果 川勝平太氏 833,389票 みぞぐち 紀子氏 563,316票 **** 同日に執行 静岡県議会議員補...
お薦め 今日、東京都都議会議員選挙で立候補者の迷惑極まりない行為 2017/06/23 今日(6月23日)夕方、 東京都新宿区住吉交差点で、 東京都都議会議員選挙で立候補者の迷惑極まりないと思える行為。 民進党候補者と公明党候補者が僅か約30mほどの近距離で、 約30分間もの間非常に大声で叫びながら自分の主張を唱え続け、 結局何を言っていたのか、自宅で聞いててわからなかった。 最初は見ていないが、 どちら...
お薦め 平成29年6月18日執行奈良県大和郡山市長選挙の開票結果 2017/06/19 2017年6月18日執行 奈良県大和郡山市長選挙の開票結果 <立候補者氏名> 新人 きたもん 勇気 氏 新人 とがの 行男 氏 (当選) 現職 上田 清 氏 上田 清 氏が5回目の当選を果たした。 ====== <奈良県大和郡山市の観光案内> 「箱本物語館」~ずっと城下町~ 物語館正面 江戸時代の郡...
お薦め 平成29年7月2日は東京都議会議員選挙執行日 2017/06/16 2017年7月2日(日曜日)は、 東京都議会議員選挙執行日です。 今だに行き先が謎の自民党 公明党とタッグ組んで怪しくなって来た、 都民ファーストを決め台詞の小池百合子東京都知事 民進党は覇気が無く、 投票に迷う投票となるだろう。 個人的には、 無所属立候補者に投票しようかなと考えております。 定数127議席を争うこと...